バイク教習 S字・クランクのコツ 苦手克服方法

教習

バイク教習でS字クランクが難しいと思う方もいると思います。

でも、 S字・クランクの4つのコツを掴むとすごく楽に出来ます。

その攻略方法を徹底的に紹介したいと思います。

S字・クランクの試験内容

まずはS字・クランクの紹介をします。

S字はアルファベットのSの形を、クランクは屈折したコースにパイロンが設置してあります。

試験内容

S字・クランクのコースをパイロンに接触しないように通過をします。

ギアの指定はありませんが1速か2速での通過がオススメです。

パイロンに接触したり、接触する恐れがあって停止した時に検定中止になります。

S字・クランクの攻略ポイント

S字・クランクの攻略ポイントです。

S字・クランクに悩んでいる苦手ポイントです。

  1. 目線が定まっていない。
  2. 速度調節が出来ない。
  3. ハンドルが使えてない。
  4. バイクを傾けられない。

まずは目線です。目線は常に先へ、進む方向を予め見ておく事が大切です。

目線が下であったり、パイロンばかり見ているとバイクは見ている方向に進もうとします。しっかりと進む方向に目線を配りましょう。インストラクターが前を走っている時はインストラクターの背中をしっかり見て、一人で走っている時は曲がる前には曲がり終わりを見るようにしましょう。

次に速度調節です。

使うのはリアブレーキです。細かい速度調節は効きの弱いリアブレーキを使いましょう。この時にフロントブレーキを使うと効きが強いので失速し過ぎて転倒する恐れがあります。

次にハンドル操作です。

クランクは90度向きを変えて通過します。速度が速すぎると小回りが難しいですね、そして速度がないのに車体を傾けるとバランスを崩し易くなります。なので、ハンドルを使い向きを変えていきます。その時も目線を大切にして、更にハンドルを動かす時は腕だけではなく、腰を捻るように動かしましょう。

最後に車体を傾けるです。

S字を通る時はクランクと違い傾きを使います。クランクより緩やかなカーブになりますので、ある程度、速度がある状態で通過するので遠心力に負けないように傾けてあげましょう。

まとめ

S字・クランクのポイント。

目線は先先へと進む方法を見るようにしましょう。

S字は車体の傾きを使い、クランクはハンドルをしっかり使いましょう。

速度調節はリアブレーキをしっかり使いましょう。

このポイントを意識してS字クランクを克服しましょう。

おわりっ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました